こんにちは!!
東京学芸大学3年の菅沼颯太です!!
12月が始まりましたね、
冬休みですね
ということは朝登校の季節ですね!!!
今年も高3生盛り上がっていきましょう!!
今回は12月やるべきこと!!
もうすぐ共通テストの同日体験がやってくる時期ですが
このブログを見てくださってる方は
まだ受験勉強を本格的に始めていない高校生
もしくはその保護者の方かと思います。
さあこれから大学受験を本気で考えようというところかと思いますが、
そのような方に伝えたいことはただ1つ!!
「 現実を知れ!!」
ということです
というのも、
春日部付近の高校生のほとんどは
都市圏の高校生よりも
大学受験の厳しさの認識が薄い
大学受験勉強を開始するのが遅い
そして、学力が低い
という事実があります。
悪い事実ではありますが、受け入れなくてはならない事実なのです。
それが如実に出ているのは進学実績です
試しにご自身の第一志望校レベルよりも高い、
もしくはそれと同等のレベルの大学に進学した生徒の数を
1学年の人数で割ってみてください
そうするとそのレベルに合格できる割合が算出できます。
例えば、0.15と出たら、上位15%の生徒がその大学に合格できると
考えられるのです。
そして模試の点数の立ち位置と比較してみてください
おそらく想像以上の厳しさに気づくかと思います。
ではどうすれば良いのか、、、
今すぐに、全速力で走り抜ける!!!
大したこと言わないじゃないか。。
そうです。大学受験に点数が簡単に上がる魔法なんてありません。
点数を上げるにはどうすれば良いか考える時間と
勉強時間の勝負です!
安心してください
ライバルはまだ全力で走ってはいません。
下から這い上がってくる人に道を譲っているかのように、
さあ今です!
成功するしない、はたった一歩踏み出したかどうかの差。
まず一歩。近くの予備校、友達が通っている予備校でも良いので
電話を一本いれてみましょう
東進ハイスクール春日部校でも
冬季特別招待講習という
無料で3講座受講できるイベント行っています!
活用できるものはすべて活用しましょう
TEL:0120-104-508
The post ☆12月はこれだけやればいい!!☆ first appeared on 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県.