Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2839

☆東進ハイスクールは元気です! 一日体験、申込受付中。☆

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

こんにちは!

 

中央大学文学部国文学専攻2年

北谷大地です!

 

僕が通う大学も、授業開始が遅くなってしまいました。そして、授業開始の最初の1週間はオンライン授業になるようで、東進生時代に自宅受講に励んでいたことを思い出しました。

 

最近話題の感染症によって、外出することが怖くて家にこもりっぱなしの高校生も多いことと思います。

 

しかし、東進ハイスクールは万全の予防体制を整えて元気に開館しています!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

入退館時における手指のアルコール消毒、検温。(写真参照)

入館時検温で体温が37.0℃以上ある方、また、せき・くしゃみが止まらない生徒スタッフの帰宅・自宅待機の指示。

スタッフ、生徒一同のマスク完全着用。

生徒が使用する机、パソコン、マウス、タブレット端末のアルコール消毒。

サーキュレーター、空気清浄機を使用した教室の常時換気。

などなど、できることは全て行い、感染症にかかってしまう可能性を1%でも減らし、みなさんがいつもの環境で集中して勉強ができるよう、生徒ファーストで開館をしています!

 

学校の始業が遅くなった今、予備校での学習が第一志望校合格への最短ルートとなっています。

また、そもそも学校が始まっても授業は遅れているわけです。

そんな遅れをとっている授業で、志望校に合格できると思いますか?

あなたが受験を控えている受験生なのであれば、また受験生の保護者様なのであれば、なおさらよく考えてみてください。

今年はまだ受験じゃないから自分には関係ないな。そう考えている方もいると思います。

あなたの周りに、予備校に通っている友達いませんか?あなたはその友達に大きな遅れを取っています。

周りに予備校に通っている友達がいなくても、日本全国には予備校に通っているライバルはたくさんいるのです。

あなたが進学したいと思っているその大学は、そんな人たちに受験競争で勝たなければ進学はできません。

いまの学習で合格を勝ち取ることができますか?

 

不安なのであれば、絶対に予備校に通うべきなのです。

 

いま予備校を探している方、ぜひ東進ハイスクール春日部校にご来校ください。

また、話だけでも聞いてみたいな。そういう方はお電話をください。

(TEL 0120-104-508)

東進ハイスクールスタッフ一同、万全の状態でお待ちしております。

 

東進に通うことになったらどんな生活になるのか。

気になる方は一日体験という形で東進生として体験することが可能です

一日体験というのは、

東進の授業の中から希望の講座を選択し、

1コマ90分を2種類まで完全無料で受講することができます。

また、その際に受験相談もできるようになっているので、ぜひお越しください!

お申し込みはコチラ

 

大事なことなので、もう一度言わせていただきます。

学校が無い今、勉強は予備校でするしかないのです!

 

 

最後に、東進生のみなさん。

校舎に来ることが困難でも、東進には自宅で受講ができるシステムが整っているはずです。

自分の第一志望校に合格するためには、今、受講を進めるしかないです。

迷っている時間はありません。

 

さぁ、今すぐ勉強開始!!!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2839

Trending Articles