こんにちは!
担任助手4年 武蔵大学経済学部の大槻美夢です。
11月がついに始まりましたね!
冬服に衣替えしなくては行けなかったり、布団から出られなくなったり、
冬支度は面倒ですが、クリスマスやイルミネーション、誕生日とイベントが多いので冬が一番好きです。
私の担当生徒の中にも季節の変わり目で体調を崩している子がいるのでみなさんも十分に気を付けてくださいね。
それでは今日の本題に入っていきましょう!
昨日に引き続き、11月5日の
武藤先生の公開授業についてお話させていただきたいと思います✨✨✨✨
(みなさん、昨日の塚越先生のブログは読みましたか?私塚越先生のブログ大好きなんです。
わかりやすいし、最初の近況報告部分も面白いし、、読んでいない人はぜひ昨日のブログに戻ってみてくださいね♥)
昨日のブログにもあるように、そもそも公開授業は
年に3回しか行われない生授業!!!!しかも講師はネプリーグにも出演するプロ講師!!!!
武藤先生は、英検1級、TOEIC満点、CELTA PassAで合格(詳しくは昨日のブログへ☞)
今日はそんな武藤先生が実際に東進でどんな授業を行っているのかを少しご紹介したいと思います。
( https://www.toshin.com/sp/teacher/detail.php?teacher_id=88&j=0 ☜武藤先生紹介ページ)
「武藤一也のレベルアップ英語」
→英文の構造を正確にとらえることから重要文法事項の確認、共通テストの長文読解まで
必要なスキルを身に着けられる授業をしてくださいます。
「青山・立教対策長文読解」
→この講座は入試制度の改革によりすでにないですが、
この講座のおかげで二次の問題が解けるようになったという生徒が本当にたくさんいます。
実際にこの授業を受けていた塚越先生や新井先生も、この授業があったから合格できたといっていました。
☆武藤先生が行ってくれる授業は、英語が苦手な生徒でも
「正しく勉強すれば英語は誰でもできるようになる」という武藤先生の言葉の通り
正しく英語を読むための授業を行ってくださいます。
武藤先生が春日部校で【世界クラス】の生授業を行ってくれる機会を逃さないでください。
こちらは高校生はもちろん、中学生も大歓迎!!
ひとりでは心細いという人は、ぜひお友達を誘って一緒に参加してくださいね☆
お申し込みはお電話か、上記のバナーをクリックしてください!!
11月5日に春日部校でお会いできるのを楽しみにしております!
また、春日部校では現在「冬期特別招待講習」を実施しています。
新学年を迎える前にスタートダッシュを切って周りに差をつけましょう、、、、!!!!!!