皆さんこんにちは!!担任助手1年の木邑です
10月に入りましたねー!あっという間の夏でした、、
夏休みはスケジュールがパンパンだったのに学校が始まってスカスカになってしまって少し寂しいです
早く冬休み来ないかなー--
気が早いけど笑
そういえばこの前おばあちゃんに久しぶりに会ってきました!!
私のおばあちゃんすごくお喋りなのですが相変わらずたくさんお話してくれて面白かったです
久しぶりだったのでお寿司にも連れて行ってくれました
しかも回らないお寿司!!!!!!
人生初回らないお寿司でした
めっちゃめちゃ美味しかったです
また行きたいな、、、
お寿司の話してたらお腹すいてきちゃいました笑
さてさて今日は受験生の時のルーティーンについてお話していこうと思います!
明日から他の担任助手もルーティーンを上げていくのでお楽しみに~
まずは平日!高3になる頃には部活は終わっていたのでずーーーっと東進にいました
ここポイントです!
受験生は絶対に行かなければならない用事や学校があるとき以外は東進(東進生でない方は自習室)で勉強しましょう!
今日やる気ないなあという日でも東進に来て周りを見ると自分もやらなければ!!という気持ちになりますよね!
東進に来ることを生活の一部にできるようにしましょう!
東進に来てからは個々でやるべきことは違うと思いますが、必ず週間予定で立てた計画通りに一日の勉強を進めていきましょう!
受験生は受講が終わって問題演習が中心となってきている人も多いかと思います
問題演習こそしっかりした計画立てが必要となってきます!
いつまでに何年度の過去問を終わらせるのか、いつ復習をするのか細かく計画を立てていきましょう!
次に週末!
週末は絶対に朝登校!!!!
春日部校は週末は10時~開館しています
受験生は必ず開館登校しましょう!
本番の試験は開始がもっと早いかもしれないし、会場も春日部よりは遠いと思います
試験当日に遅刻なんてありえないですよね??
今から朝に慣れるためにも当たり前に開館登校ができるようにしましょう!
もちろん閉館時間まで勉強ですよ!!!
一度東進に来たらその日は集中して自習に取り組むためにも閉館まで勉強に取り組みましょう!
11月6日の全国統一高校生テストは併願校を決めるとてもとても大切な模試になります!
この模試に向けて力をつけて自分の最大限の能力を発揮できるように平日の毎日登校、週末の開館登校にこだわっていきましょう!!
そして!!
東進生でない方もこの模試を受けることができます!
この模試で自分のレベルを知ったり、ライバルとの差を確認することもできますよ!
ぜひぜひお申込みください!
春日部校スタッフ一同お待ちしております
The post ☆受験生の時のルーティーン~木邑先生編~☆ first appeared on 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県.