みなさんこんにちは!
担任助手2年の平野竜也です!
今年も遂に終わってしまいますね、、、
自分のやり残したこととしては、TOEICや簿記の勉強がありますかね、、
みなさんは何かやり残したことはないですか?
今年やろうと思っていたことは今年のうちに終わらせてしまいましょう!
そして来年の目標を早めに決めて早めに終わらせ、新たな目標を決めるとどんどん自分のレベルがアップしていくはずです!
また、年末ということで、今年も春日部校では千題テストが3日連続で行われます!
地歴千題テスト→新学年千題テスト→英語千題テスト
という流れで開催されます!
受験生は共通テスト本番前最後のチェック、新学年は共通テスト同日体験受験前のチェックとして使って欲しいです!
千題テストが分からない一般生の方へ
千題テストとは、東進ハイスクールで行われる、名前そのまま社会科目や英語の問題が千題出題されるテストになります!
千題出題されるということで、社会だと自分の苦手な時代や分野が、英語だと単語や文法、長文など、何が苦手なのかが明確になります!
このテストは点数よりも、受けた後が重要だと思います。どれだけ自分自身を分析して正確に復習できるかで共通テストまでの過ごし方が変わり、2週間での点数の伸びは確実に変わります。復習をして最大限活かしましょう!
受験生のみなさんへ
受験生はブログなんて見ている暇がないと思いますが、、
もしも息抜きとかで見ていたら嬉しいですね
現役生は受験直前が1番伸びます!
多分学校とかでも言われると思いますが、これはまじです。
実際、自分自身も12月の模試で絶望して、そこから人生で1番頑張ったと言えるくらい勉強をしたらびっくりするほど伸びました。
ポイントはいつも通りの生活をすることです。
試験直前だからといって体力温存などしていたら、1番伸びる時期に自ら勉強時間を減らしてしまっています
最後まで自分ができる最大限の努力をしてくださいね!
そして東進生ではない方へ
現在、上にも書いた共通テスト同日体験受験のお申し込みを受け付けております!
1年後や2年後に受ける共通テストと同じ問題を同じ日に受けてみませんか!
1.2年前に受けておくことで、残り時間でどれくらい何を勉強すればいいかが分かります!
ぜひ受けてみてください!
受けてみたいと思った方は下のバナーをクリックしてください!
お待ちしております!
最後までお読みいただきありがとうございました。
The post ☆もう年末ですね☆ first appeared on 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県.