みなさんこんにちは!
担任助手1年の小澤亜里紗です!!
夏休みも終盤にさしかかりもうすぐ学校が始まるという方も多いのではないでしょうか!!
みなさん夏休みの宿題は終わりましたか?
コツコツやる派と最後にまとめてやる派で分かれると思いますが、私は圧倒的に最後にまとめてやる派でした笑笑
ということで!
今回は宿題の進め方についてお話していこうと思います!!
先程もお話した通り、私は宿題は最後にまとめてやる派、悪く言えば最終日まで手をつけず何もしない人でした笑笑笑笑
ここには後悔も多くありますね🥹
私のおすすめの宿題の進め方は、夏休み最初の1週間で全て終わらせてしまうことです!
ここでのメリットは、学校の課題を早く終わらせることで、
自分のやるべき受験勉強に多く時間を割くことが出来ることです!!
学校の課題は本質的に受験勉強に繋がるものは少ない気がします。
自分の勉強にたくさん時間を費やせる夏休みこそ、
学校の課題はササッと片付けて受験勉強に取り組む時間を増やせると最高ですね
ですが、高1・2生は特に、受験勉強って何をやれば良いの…??と思う方も少なくないと思います。
そんな方におすすめなのが、
過去の模試などから苦手を分析し、苦手分野の克服をすることです!!
得意分野の科目こそ勉強したくなりがちですが、苦手分野の克服が点数を底上げするカギとなります
そのための手段は、参考書でも受講でもOK
この夏に何かを終わらせるという目標を設定し、達成に向けてコツコツ頑張ってみてください!!
皆さんが少しでも受験に対して前進できることを、心より願っています一緒に頑張りましょう
The post ☆夏休みの宿題はまとめて…?☆ first appeared on 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県.