こんにちは!
駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部に通っている一年の蛭田星蘭です!
最近色々なお店に行くと、クリスマスソングが流れていますね~
春日部駅のイルミネーションも綺麗ですね(#^.^#)
もうこんな時期になったのかとしみじみ感じています...
センター試験まであと残り47日となりました!
2次・私大の過去問に力が入りすぎて基礎がおろそかになっていませんか?
時々センター試験の問題に触れることも大切なので計画的に勉強していきましょう。
さて!今日春日部校では地歴・公民千題テストがありました!!
受験した皆さんお疲れさまでした。
この千題テストは朝から夜までテストをします。大変ですが、忍耐力や集中力を身に着けることが出来ます!
全範囲から記述式で出題されるので、センターだけでなく2次・私大にも役立ちます。
去年の私はみなさんと同じように千題テストを一日中講義室で受けていました!!
とても懐かしいです。
全ての範囲が出題され、記述式でもあったのであまり点数を取ることが出来ませんでした…
ですが、千題テストの解き直し会があったため、そこで満点を取るためにたくさん復習しました。
頑張って復習したおかげで点数を20点ほど上げることが出来ました!!
今日のテストの範囲が悪かったからといって絶対に諦めないでください。
今日の範囲を復習して明日の出題される範囲を勉強しましょう!!
また、冬期招待講習の3講座締め切りまであと10日です
定期テスト勉強や部活などで忙しいと思いますが、周りの人と差をつけてみませんか?
春日部校一同お待ちしております☆