☆二次・私大対策への切り替えを☆
<!– .koushin-box{ margin: initial; } –> <!– .saiten-banner{ width: 100%; margin: 3px auto; } –> <!– –> みなさんこんにちは! 担任助手2年の、髙橋歩夢です!本日のブログは髙橋が担当します!!...
View Article☆3年生になる前が勝負!☆
みなさんこんにちは!担任助手1年の能登友梨です! 2025年の共通テストが終わりましたね、、 それぞれの思うことがあると思いますが、受験生は二次私大に向けて切りかえていきましょう、、!! ちなみに私は共テ後意味わかんないくらい怠けてしまってやりきれず、後悔が残っています。 共テが終わったこの期間こそ差がうまれると思うので、みなさんには後悔のないように最後まで走りきってほしいです...
View Article☆私大入試初戦への心構え☆
みなさんこんにちは! 担任助手2年の弓下未來(ゆみしたみらい)です! 最近はいかがお過ごしでしょうか?? 共テが終わって何故かちょっと気が緩んでいる気がする…。とか思ってはいないでしょうか?? もちろん!そうなっていないことが基本ではありますが…!! そんな方に向けても今回はお話していきます! 今回のテーマは…、『私大入試 初戦への心構え』!! 早い方であと数日後。 多くの方はあと1週間後。...
View Article☆数学計算演習をマスターしよう☆
みなさんこんにちは! 担任助手1年の小澤亜里紗です 同日体験受験も終わり、皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 自己ベストを出せた人もいれば、悔いの残る結果となった人もいるかと思います。目標と言われ続けてきたD判定を取れた人は素晴らしい 届かなかった人も、まだまだチャンスはあります!! ここでの反省を活かして、次に繋げていきましょう!!...
View Article☆新年度特別招待講習にみなさんをご招待!☆
みなさんこんにちは! 担任助手4年の木佐貫です! この春に 学年が切り替わる前に、 大学受験勉強をスタートしたい! という学生必見!! 今日は、そんな方にピッタリなイベントを行っているので、少し告知させてください! それは、 『新年度特別招待講習』です! 簡単に概要を説明すると、 東進の一流講師陣の授業を、最大で20回分(90分5コマ×4講座) 無料で受講できます!...
View Article☆3月末に受講終了! なぜ??☆
皆さん、こんにちは 担任助手二年の髙田つばきです! もう2025年が始まってから一カ月がたとうとしていますが、この一か月間はどんなことが成長できたでしょうか? 私は、昨年一年間がとても速く感じたので今年は一月から様々なことに挑戦するぞと意気込んでいました(笑) といっても、今のところ新しく挑戦出来ていることは一つのみ しかし、この新たな挑戦がわたしにとってはとても大きいものなので、...
View Article☆私大入試 連日入試を乗り越えるコツ☆
こんにちは!! 担任助手4年の瀬能です! もう1月も終盤! ということはもう私大の入試がスタートしている人もいれば、ここから本格化する人も出てくる時期ですね! 入試の時に、大変なことの一つに「連日試験」がありますね! これは仕方ないことというか、起こり得るものです! もちろん避けることもできますが、連日試験は当然!くらいの感覚でいてください。...
View Article☆早慶入試まであと10日。まだ伸びる!☆
皆さんこんにちは! 東進ハイスクール春日部校唯一の3年、慶應義塾大学経済学部の大槻勇裕です! 共通テストが終わり10日が経過しました。 いよいよ私立大学の入試が始まりますね!皆さん準備は万端でしょうか? ここから私立大学の入試が始まりますが、最終受験日まであっという間です。 入試が始まってしまったら想像以上のスピードで終わってしまうので、...
View Article☆中高一貫校に通う中学生へ、大学受験のアドバイス☆
みなさんこんにちは! 担任助手1年の新井悠生です! 中学生のみなさん! 「受験勉強っていつから始めたらいいんだろう?」 と迷ったことはありませんか? 本日は中高一貫校に通う中学生の皆さんに向けて、大学受験を有利に進めるためのアドバイスをお届けします! まず大前提として、中高一貫校のみなさんは周りの受験生に比べて有利な点があります...
View Article☆いよいよ中学入試!思い出を語ります☆
皆さん、こんにちは!! 担任助手一年の越山璃桜です。 もう2025年が始まって一か月が経とうとしています、、、。 受験生の皆さんは、共通テストが終わって私立の入試にうまくシフトチェンジしているころだと思います。 新学年の皆さんは、学年が上がるまであと少しの時期になっているタイミングですね!! 学校にはだんだんと受験生の姿がなくなってきて、春だなぁと感じている人も少なくないのではないでしょうか。...
View Article☆東進HS春日部校でよかったこと☆
みなさんこんにちは! 担任助手1年の青木です! 世間は年が明けて新年ムードですが、僕はあまり家でテレビを見るタイプでは無いので新年ムードはあまり感じてません笑 なんなら、クリスマス、大晦日、元旦と気がついたら過ぎていてビックリです。 ただ、それらの一大イベントを忘れるほど夢中になって、 東進の担任助手として仕事ができたので、僕はとても満足です...
View Article☆東進HS春日部校で良かったこと②☆
みなさんこんにちは〜 担任助手4年生の中田です! ついに2月ですねえ! 受験生の皆さんは個別試験が始まっていることと思います マジで健闘を祈っています 気持ちで負けるな!!! そして低学年の皆さんはもう少しで学年が上がりますね~ 今が頑張り時です。 ここで受験勉強の天井を引き上げれば今後の勉強でより頑張れるようになるはず!! ギアを今まで以上に上げていきましょう...
View Article☆頑張っている生徒紹介☆
皆さんこんにちは!担任助手1年の森島未空人です ついに受験が本格的に始まってきましたね! 受験生の皆さんは今までやってきたことを信じて、落ち着いて本番に挑んできてください 新学年の皆さんはついに受験生ですね! 1年後の自分が笑ってられるような未来を掴むために今のうちから頑張っておきましょう!! てことで、今回のブログのテーマはズバリ! 「頑張っている生徒紹介」です!...
View Article☆頑張っている生徒紹介②☆
こんにちは! 担任助手1年の森川遼如です! 共通テストも終わり、受験生は次の二次試験や私大に向けて、さらに追い込みをかける時期ですね! 緊張感が増している一方で、最後のひと踏ん張りが合否を分ける大切な時期でもあります そんな中、今日は目標達成のために努力を重ねている予備校生のSくんを紹介したいと思います...
View Article☆最後まで単元ジャンル演習をやりきろう☆
こんにちは! 担任助手4年の石﨑綾菜です。 受験生の皆さんは共通テストお疲れ様でした。 しっかり結果を出せた人もいれば、思うようにできなかった人ももしかしたらいるかもしれません。 いずれにしても二次私大入試はすぐそこに迫っています。しっかり切り替えて対策をしていくことが大事です! そこで今日は東進生向けに、二次私大対策として単元ジャンル演習をまだまだ頑張ろう!という話をしようと思います。...
View Article☆新年度特別招待講習 おすすめ講座!木佐貫編☆
みなさんこんにちは!担任助手4年の木佐貫です。 今日は私から、『新年度特別招待講習のおすすめ講座』について書いていきます! そもそも新年度特別招待講習とは、現在、東進に通われていない高校生を対象に、 ・この春から勉強をがんばりたい! ・大学受験の対策を本格的に開始したい! そんな願いをかなえるために、90分の授業が最大で20回分受けられる大人気のイベントです!!...
View Article☆新年度特別招待講習 おすすめ講座!髙田編☆
みなさんこんにちは!担任助手2年の髙田です! 昨日に引き続き、今日もおすすめの招待講習を紹介していきます! 講座名:基礎からの英文法 担当講師:安河内哲也先生 おすすめ生徒:基礎的な文法に不安がある生徒 おすすめする理由:たった5コマで英文を読む際に要となる文法事項を一通り学べるから! 学べること:...
View Article☆新年度特別招待講習 おすすめ講座!弓下編☆
みなさんこんにちは! 担任助手2年の弓下です! 今日は私から、おすすめの講座を紹介していきます! 講座名:現代文読解の本質〜現代文における正しい指針を得るために〜 担当講師:林修先生 おすすめ生徒:現代文の成績を上げたい人(難関私立文系大学、国公立向け) おすすめする理由:現代文への向き合い方が変わる。 現代文と言えば、勘で解く人は多いと思います。 その中で、現代文を「論理的」に解く。...
View Article☆新年度特別招待講習 おすすめ講座!中田編☆
みなさんこんにちは! 担任助手4年の中田です。 今日も、昨日に引き続き、新年度特別招待講習のおすすめ講座をお話ししていきます。 今日は物理です!! 講座名:ハイレベル物理 担当講師:苑田尚之先生 おすすめ生徒:物理の高みを目指したい生徒 おすすめする理由:難関大学の物理の入試問題には、いわゆるテンプレ問題は出ません。見たことない問題に対応する力が問われます。...
View Article☆新年度特別招待講習 おすすめ講座!能登編☆
みなさんこんにちは! 担任助手1年の能登です! 今日は、私の大好きな先生によるおすすめの授業を紹介していきます! 講座名:スーパー総合英語(特別編) 担当講師:渡辺勝彦先生 おすすめ生徒:勉強や英語に苦手意識がある方! とにかく楽しく学びたい方! おすすめする理由: この先生はなんといっても明るくて面白い!!そして熱い...
View Article