部活生こそ強い!!
こんにちは!担任助手一年、明治大学経営学部の木村優友です。 今回は部活生にむけて話していきます。 五月にはいり、受験生は特に部活が忙しくなってくるとおもいます。 しかし 部活を理由に勉強を疎かにしては絶対にいけません!! 皆の相手となる浪人生はこの時期に一日10時間以上勉強してます。 それに対抗するためには 朝学習、スキマ時間の利用は必須です。 朝15分でも早く起きる努力をしましょう。...
View Article部活生はここが違う!!
こんにちは!担任助手一年、駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部の蛭田星蘭です。 木村先生に引き続き部活生について話していきます! みなさんは部活生という言葉を聞くとどのようなイメージを思い浮かべますか?? 学校が終わったら毎日部活、土日は他の学校との練習試合、さらに大会を控えていて勉強どころではないと思う人もいるのでは・・・? ですが、、、部活生はここが違います!!...
View Article隙間時間の活用!!
こんにちは、担任助手一年、早稲田大学先進理工学部応用化学科の高橋奈佐です。 今日でGWもおわり、長時間の勉強時間がとりづらくなりました。 しかし、勉強時間は確保しなければなりません! これからは全国統一高校生テストまで学校生活との両立がカギになってきます! そのためには隙間時間を活用することが大事です。 受験勉強において無駄な時間をつくらないためです。...
View Article部活生でも毎日勉強することの大切さ
こんにちは!!担任助手1年東京理科大学理工学部の河原眞太郎です。 高校3年のみなさんは今部活が忙しい時期ではないでしょうか? 私も現役時代はソフトテニス部に入っており、 引退時期が6月だったためこの時期が1番忙しかったです。 今の時期は毎日部活があり、 1限分しか東進に来ることが出来ませんでしたが、 毎日登校していました。 3年生の皆さんは受験生であるので 忙しいとは思いますが、...
View Article部活と勉強の両立
こんにちは!!早稲田大学文化構想学部に通っています担任助手1年渡辺智也です!! 私は高校時代、ソフトボール部に所属しており部長をしていました! 高3の部活生の皆さんは引退が近付き一番忙しい時期ではないかと思います。しかし、そんな今こそ周りと差をつけるチャンスです! 部活生の強みは体力と集中力だと思います。時間は限られてると思いますが、その時間本気で集中して取り組んでみてください。...
View ArticleArticle 0
こんにちは!首都大学東京システムデザイン学部航空宇宙システム工学科の斉田拓将です! この時期は定期テストや部活の大会の前で忙しいと思います。 しかし、 忙しい時でも毎日登校して、勉強は欠かさず行いましょう!! また、今週は難関大・有名大記述模試です! この時期から私立、2次対策が出来るチャンスです。基礎基本の徹底もしつつ、難しい問題にもチャレンジしましょう!!
View Article部活生だからこそ
こんにちは!法政大学経営学部2年生の吉原です! 僕は部活生の皆さんには部活生だからこそ今この時期に両立を頑張ってほしいです。 今は多くの運動部がインターハイ予選間近ということで日々の練習に一層励んでいることと思います。 そんなこの時期に楽をして休めば非運動部の生徒、そして浪人生に学力面で徐々に差をつけられ、皆さんが引退する頃には取り返しのつかないぐらいの差になってしまいます。...
View Articleスキマ時間の活用の大切さ
こんにちは!! 担任助手2年の順天堂大学医療看護学部の金尾梨央です! 最近暑くなってきて部活でも汗をかく時期になってきましたね! 私は高校生時代バスケットボール部に所属していました。 とてもハードでオフもほとんどなく勉強時間がなかなか取れず 部活をやめようかと思った時期もありました。 しかし、勉強も部活も両立したい! と思い私はスキマ時間を活用することを意識しました!!!...
View Article将来の夢~蛭田編~
こんにちは!! 担任助手1年駒澤大学グローバルメディアスタディーズ学部に通う蛭田星蘭です! 今日のブログは、私の将来の夢について話したいと思います! 私の将来の夢は教師になることです! この夢は、高校生で東進に通っているときに 担任助手の先生から夢や志について聞かれたときに 私の夢は何だろう?と深く考えたことがきっかけです。 そして、教師になるという夢を持ち始めた瞬間に 勉強量が上がりました!!!...
View Article将来の夢~佐藤編~
こんにちは!! 担任助手1年東京理科大学理工学部数学科に通っている佐藤寛です! 今日のブログは私も将来の夢について話します! 私の将来の夢は高校の数学の先生になることです! 先生になるという夢は小学校の担任の先生に憧れを持ったことがきっかけです。 高校で教えるために 専門的に学ぶために数学科を選びました! 夢は受験勉強の原動力になります!! 夢を叶えるためにも東進で一緒に学びましょう!!...
View Article将来の夢~天久編~
こんにちは!! 担任助手1年筑波大学生命環境学群生物資源学類に通っている天久まどかです。 5,6月は、夢・志月間!! ということで、今日は私の夢・志についてお話しします。 私の夢は…まだありません!! まだ自分の夢が見つかっていない人も多いと思います。私の話がそんな人の参考になれば嬉しいです。 夢が無いからと言って目標も無くただなんとなく毎日を過ごしている訳ではありません。...
View Article将来の夢~斉田編~
こんにちは!首都大学東京システムデザイン学部航空宇宙システム工学科に通う斉田拓将です! 今回は、夢・志月間ということで、自分の夢について話そうと思います。 ずばり、私の将来の夢は、、、ロケットを作ることです!...
View Article将来の夢〜森先生編〜
こんにちは!武蔵大学経済学部経営学科に通う、 担任助手1年の森大虎です! 今回は夢、志ということで、自分の夢について話そうと思います。 私の夢は警察官になり、 また警視庁に勤めることです。 私は小さいころから刑事ドラマを見ていたことで 警察官に興味を持ち、 また、ニュースや新聞を見ていて、 もっと日本の治安などをよくしたいと思い 警視庁に勤めることを目標にしています。...
View Article