☆新学年スタート☆
こんにちは!! 明治大学経営学部に通う 担任助手2年の木村優友です! 先日 今年2回目のインフルエンザ注射を打ってきました! とても痛かったですが、2回打つことで効果が上がるそうです。 特に受験生の皆さんは、必ず打ちに行きましょう! 加えて マスクをつけることもオススメします。 僕は高校3年生の12月下旬にインフルエンザにかかってしまいました、 原因は...
View Article〜体調管理について〜
こんにちは、立教大学経済学部経済学科4年の杉田駆です。 実りの秋が過ぎ、蓄えの冬に変わりつつありますが、 恥ずかしながら、私のお腹周りも蓄えが気になり始め、 最近ジムに通っている杉田です。 …..はい。 最近、寒くなってきましたが、 皆さん、体調を崩してはないでしょうか。 受験生にとっては大事な冬、 体調を崩さないように意識することとは! 本日はこのテーマについて話したいと思います。...
View Article冬期特別招待講習の3講座〆切まであと1週間!
こんにちは! とうとう12月になりました。 受験生はセンター試験が近づいて緊張する時期だと思います。 しかし、この時期は高校1,2年生にとってチャンスの時期です! センター試験同日には、センター試験同日体験受験というものがあります。 この同日体験の成績は、受験本番の合格率と深い関わりがあります。 また、12月は冬休みもあり勉強時間が多く確保できると思います。...
View Article☆頑張っている生徒紹介☆
こんにちわ! 中央大学文学部国文学専攻1年 北谷大地です! 気づけばもう師走。2019年も終わりに近づきました。 世間は、クリスマスや来たる2020年に向かってワクワクしている最中です。 受験を控えた高校3年生にはそのような年末のイベントなど関係ありません。 しかし、 春日部校で頑張っている受験生は世間のイルミネーションに負けないくらい輝いています。...
View Article☆12月最終センター本番レベル模試に向けて☆
こんにちは! 筑波大学生物資源学類に通う、担任助手2年目の天久です! 最近ついに手袋を解禁しました! 筑波大学はキャンパスが広く基本移動が全て自転車なので、手がめちゃめちゃ寒いです! もう少し手袋無しで頑張ろうと思いましたが無理でした(^^;) 皆さんも防寒対策はしっかりしてくださいね!...
View Article☆効率の良い英語の勉強法☆
こんにちは! 東京学芸大学 教育学部 中等教育教員養成課程 英語専攻の菅沼颯太です! 最近自分の担当生徒が東進の高速基礎マスターめちゃくちゃ頑張っていて感動しています! 生徒の成長を感じると、教師を志す者としては本当にうれしいですね泣 でもまだまだMAXではないのでまだまだ努力量上げて、頑張って欲しいです! 今回は英語専攻ということもありまして、今年英語の勉強法について書くのが三回目です!...
View Article☆冬休みからスタートしよう!!☆
こんにちは! 東京農工大学工学部1年の富樫昌哉です! 12月に入ってとても寒くなりましたね・・・ 東進に来る生徒たちもモコモコになってきました。 皆さんは健康に気を使っていますか? 冬は病気になりやすいので、予防はしっかりしましょう! 病気は個人の意識で対策できます! 勉強と一緒ですね! さて、高校生の皆さんは定期テストが近い頃、 もしくは定期テストが終わったころだと思います。...
View Article☆受験もONE TEAM☆
おはようございます!こんにちは!こんばんは! 青山学院大学国際政治経済学部3年の村山です。 2019年も残り3週間となりました。寒い日が続いていますが、風邪などひいていないですか?私も人が多い場所ではマスクをしたり手洗いうがいをこまめにしたり予防しています!大事な時期です。皆さんも気をつけてくださいね! ところで、先日2019年の流行語大賞が発表されましたね! 「ONE TEAM」...
View Article☆地理の点数を上げるために・・☆
こんにちは! 東京農工大学工学部1年の富樫昌哉です! 月曜日のブログは見ていただけましたか? 冬休みは本当に受験勉強を始めるチャンス! 少しでも頑張ろうと思ったそこのあなた! 今から東進春日部校で頑張りませんか!? 本日まで3講座無料です!! お話は変わりまして、本日のテーマは 「地理の点数を上げるために・・」です。 自分は現役時代、国立理系志望として...
View Article☆冬期特別招待講習3講座締切まで残り1日です☆
こんにちは! いよいよ冬期特別招待講習も 3講座無料招待も 本日が締め切りです!! 少しでも気になっている方、 是非お問い合わせください!
View Article☆センター利用について☆
こんにちは!早稲田大学文化構想学部に通う担任助手二年の渡辺智也です!! 最近寒くなり、風邪をひいたり体調を崩す人がちらほら現れ始めてとても心配です。受験生の皆さんは直前期の今、体調管理だけは本当に気をつけてください! センター試験まで残り37日となり出願校等について考える時期だと思うので、今日は自分からセンター試験利用入試について話そうと思います。...
View Article☆今、高速基礎マスターがアツい!☆
こんにちは!文教大学人間科学部臨床心理学科の水島です!! 日が経つにつれて冬の寒さもなかなか厳しいものになってきますね( ; ; ) 風邪をひかないように勉強をするときも膝掛けをしたり体温調節のしやすい服装をするなど、工夫して自分の身体は大事にしましょうね!...
View Article☆ライバルの大切さ☆
みなさんこんにちは! 青山学院大学 総合文化政策学部に通っている、担任助手1年の隅田ひかりです( ◠‿◠ ) 先日、今年の世相を表す漢字が発表されましたね!「令」という漢字は、令和元年となった今年を記念する一文字ですね。...
View Article