私大対策について
みなさんこんにちは!一橋大学商学部3年の前田尚樹です! クリスマスも終わり2019年ともそろそろお別れの時期になってきましたね。2020年は受験生にとっては勝負の年になりますね。 今まで自分でやってきたことを信じて受験会場に向かっていければ最高だと思いますし、その先の新しい生活でも目標に向かって努力し続ける人になってほしいなあと感じております。...
View Article☆冬休みの経験談☆
みなさんこんにちは! 東京理科大学理工学部数学科2年の佐藤寛です! 実は私は昨日、サークルの演奏会があり、多くのお客さんを前に演奏を披露していました! みなさんはいかがお過ごしですか? 受験生の皆さんはきっと3週間後に控えたセンター試験に向けて追い込みをしているのではないでしょうか…?...
View Article☆英語千題テストが始まります!!☆
こんにちは! 東京農業大学 応用生物科学部 農芸化学科 1年 野村朋花です(^^) 最近の私は大学も冬休みになり、世間ではクリスマスも終わり年末ムード真っ只中ですね! ちなみに私のクリスマスは受験期の頃からの生きる糧になっていた嵐のLIVEに1人で参戦してきました!! 席も素晴らしくて幸せすぎて死にそうでした(^^;...
View Article☆風邪に注意~最後まで自分らしさで~☆
今年も残すところあと2日ですね!! なにかやり残したことないかなと考え、 1週間前から考えていたんですけど 特に何もない気がして過ごしてきたけど 今日になってテストが近いことを思い出し 途方に暮れてまず‥ 担任助手1年の原田直季です!!! 最近、高校の友達とスノボにいってきました!! やはり、3年間一緒に過ごした仲間との遊びは楽しいですね笑 夜遅くまで話しててあっという間の時間でした。...
View Article☆今年もあと1日です!☆
みなさんこんにちは! 武蔵大学経済学部経営学科に通う森大虎です! 今年もいよいよラスト1日となりました!! 私は今年ゼミをやり抜くことができたので後悔の無い一年を過ごすことができました! 皆さんはこの1年振り返ってみていかがですか? 楽しかったこと、辛かったこと、いろいろあったと思います!! 勉強に対してはいかがですか? しっかりと2019年中にスタートを切ることができましたか??...
View Article☆あけましておめでとうございます!☆
こんにちは! 筑波大学生物資源学類に通う、担任助手2年の天久です。 新年、あけましておめでとうございます!! 2020年になりましたね。 今年は東京オリンピックがあったり、個人的にですが成人する年であったりとすごく楽しみな年です!! 2020年初日のブログを書くことができて光栄です! さて、突然ですが皆さんは新年の抱負を決めましたか? 一年の計は元旦にあり...
View Article☆お正月の過ごし方☆
こんにちは! 明治大学経営学部に通う、担任助手2年の木村優友です! 皆さん、お正月はどのようにお過ごしでしょうか? 初詣に行ったり、おせちを食べたり、 この時期しかできない楽しみがいっぱいありますね。 ぜひ、充実したお正月を過ごしてほしいと思います。 しかし 大学受験を控える高校生のみなさん!! お正月は、勝負の1週間です! なぜなら お正月は、充分な勉強時間を確保でき さらに...
View Article☆正月特訓お疲れさまでした!☆
こんにちは! 文教大学人間科学部臨床心理学科1年、水島遥乃です。 新年明けましておめでとうございます! そんなわけで、1/1,2で南浦和校で正月特訓が行われました!! 正月特訓には年が明け、受験日も刻一刻と近づくなかで ”さらに成長したい”、”英語の点数をより高く、より確実にしたい”、”志望校に絶対合格したい” という強い意志を持った受験生が参加しました。...
View Article☆お正月気分はもう終わり!☆
こんにちは! 筑波大学生物資源学類に通う、担任助手2年の天久です。 皆さんはどんなお正月を過ごしましたか? 私は人生最後のお年玉をもらってきました! 来年からは渡す側になるので、少し楽しみなようなさみしいような気持ちです。 さて、今回のブログは題名にもある通り お正月気分はもう終わりにしよう!! というお話です。 まず、皆さん学校の宿題は終わりましたか?...
View Article☆正月特訓を振り返って(生徒中心)☆
新年あけましておめでとうございます。 東京学芸大学に通う菅沼颯太です! 今年の幕開けは 箱根駅伝を朝からダラダラと見て、午後もダラダラしてという例年のとは違い 自分史上最高に充実した幕開けでした。 それが何によるものかというと 三日前に終わった正月特訓です! 二日前にもう一人の担任助手の方も正月特訓について書いていますが 僕からは生徒の様子中心に書きたいと思います。 正月特訓を簡単に説明しますと...
View Article☆今年はどう過ごそうか?☆
校舎の残りセンターまでのカウントも残り11日となりましたね!! それと同時に僕の大学のテストも近くなり、 皆さんと同様、かなり焦っている今日この頃です笑 担任助手1年の原田直季です。 僕のブログを読んでいる人ならわかると思いますが夏と同様 かなりテスト勉強に危機感を感じています。(将来のため、がんばっています) 皆さんもセンターまで残りわずかとなり、焦っているのではないでしょうか??...
View Article☆新年の抱負とセンター試験に向けて☆
新年、あけましておめでとうございます。 東京農工大学工学部1年の富樫昌哉です。 去年は大学1年生として 初めての大学生活を過ごしてきました! やっぱり高校生までとは全く違う毎日で 学ぶこともレベルが上がって大変になり、 生活がガラッと変わって新鮮な1年でした!! しかし、自分も去年の3月までは受験生だったので 去年1年間、この東進ハイスクール春日部校で...
View Article☆新年の抱負とセンター試験に向けて☆
新年明けましておめでとうございます( ◠‿◠ )♪ 青山学院大学 総合文化政策学部に通っている、担任助手1年の隅田ひかりです! 今年の箱根駅伝は青山学院大学が2年ぶりの復活優勝し、感激しました!今年は1年生も走っていて、同い年の人があんなに頑張っているのを見て、自分ももっと頑張ろうと感じました。...
View Article☆新年の抱負とセンター試験に向けて☆
こんにちは!今年もよろしくお願いします。 武蔵大学 経済学部に通っている、担任助手3年の大槻美夢です! 受験生の入試が始まると同時に就職活動も本格化し始めてどきどきしています。 さて、今日もここ何日かの先生たちと同様に、新年の抱負と、センター試験に向けて書いていこうと思います。 まず、私の2020年の抱負ですが、 ①就職活動を全力でやりきる...
View Article☆センター試験まで1週間を切りました☆
みなさんこんにちは! 首都大学東京 システムデザイン学部 航空宇宙システム工学科に通う 2年の斉田 拓将です! まずは2020年もスタートということで, 今年もよろしくお願いします! 私の今年の目標は, “文武両道” でいこうと思っています! というのも,来年は大学3年生となり より専門的な授業が増えていくので 難しいなりに楽しんで勉強していきたいです!...
View Article☆新年の抱負とセンター試験に向けて☆
こんにちは!! 東京農業大学 応用生物科学部 農芸化学科1年の野村朋花です!! 少し遅いですが、明けましておめでとうございます。そして本年もよろしくお願い致します(^^) 私の今年の抱負は ①TOEIC対策をして今年中に700点に到達する事 ②毎日やる事リストを書いて毎日やりきる事 この2つです。...
View Article