Quantcast
Channel: 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県
Browsing all 2818 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大晦日も入学説明会受付中!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年の抱負~中井編~

明けましておめでとうございます!!! 立教大学コミュニティ福祉学部1年生の中井です! 今日から2018年ですね。 お正月は何かと誘惑が多い季節ですが、センター試験まであと11日です。 たるまずに勉強を継続させましょう! 春日部校は1/1も休まずに開いています! 私の2018年の抱負は、 「やるべきことを早く終わらせるようにする」です!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年の抱負~杉田編~

あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 担任助手2年目の杉田駆です。 立教大学経済学部経済学科に通ってます。 昨日は元旦でしたが・・・ 春日部校には約100名の生徒が勉強しに来ました! 受験生はもちろん、1、2年生も朝から頑張っています! 1、2年生が頑張っている理由 それは・・・ センター試験同日体験受験で目標得点を突破するため。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

センター試験まであと10日!受験生へ☆

受験生の皆さん、高校1・2年生の皆さん本日は1月3日、2018年が2日経ちました。 昨日の校舎の様子は、受験が一所懸命過去問演習に取り組み、高校1・2年生は一所懸命授業を受けていました。 特に、過去問演習を実施している3年生はセンター試験に感覚を戻すためにセンター過去問を実施中です。 高校1・2年生の皆さん、しっかりと覚えておきましょう。いつ、どのタイミングで何をするかで結果は変わるんです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年の抱負~前田編~

v 新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します!!   担任助手一年の前田尚樹です! 一橋大学商学部に通っております。   1月1日、2日は渡辺勝彦先生による正月特訓会に行ってまいりました!! 参加した生徒は今までの自分を変えたい!どうしても志望校に受かりたい!という熱い思いでこの2日間を戦いました!! このまま生徒と共に受験終了まで突っ走っていく覚悟です!!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/4担当者

新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します!! 担任助手一年の齋藤優です! 法政大学経営学部に通っております。   去年の抱負は「元気に常に笑顔で生活する」ことを掲げていましたが、センター試験一週間後にインフルエンザにかかってしまい達成することができませんでした、、、。皆さんも特にこの時期は体調管理に気を付けてください!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年の抱負~土橋編~

新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します!!   担任助手一年の土橋結です! 津田塾大学学芸学部数学科に通っております。   私の新年の抱負は、 「今していることに全力を尽くす!」です。   私は、大学の課題が多いほか、 ハイスクール担任助手、吹奏楽、東進ビジネススクールに所属し、 多忙な日々を送っていますが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年の抱負~富沢編~

新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します!!   担任助手1年の富沢です! 明治薬科大学薬学部薬学科に通っております。   私の新年の抱負は、 「化学を得意にする!」です。   私は、薬剤師になるという夢があります。 6年後国家試験に向けて化学を得意にすることは必須です。 みなさんも新年の抱負を掲げ目標に向かってがんばりましょう!!    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年の抱負~綿貫編~

新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します!!   担任助手1年の綿貫凌太です! 文教大学の人間科学部人間科学科に通っております。   私の新年の抱負は、、、 「教師に1歩でも近づける人間になる!」ことです。 私の将来の夢は社会科の教師になることです。 そのために教師に求められる人間像、学力を身に着けていきたいと思っています!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年の抱負~大槻編~

今年もよろしくお願い致します!!   担任助手1年大槻美夢です! 武蔵大学経済学部経済学科に通っております。   私の新年の抱負は、 「逃げないこと」です。   昨年を振り返ったときに、2017年は自分に甘くなってしまっていたのではないか という反省が1番にでてきました。 生徒に全力で勉強に取り組む指導をするためにも、自分の成長のためにも   『迷ったら辛い道をえらべ。その道に成長がある。』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

センター試験直前だからしてほしいこと

こんにちは。東進ハイスクール春日部校です。 センター試験まであと3日となりました。 私がセンター試験直前にやっていたことは、新しい知識を入れるということより 今までの知識を整理して必ず自分のものにするという作業です。 試験本番に、「ああ、ここ見たことあるけど忘れてしまった」という出来事が一番悔しいのです。 センター試験が終わった後に引きずってしまう子も少なくありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

センターのあるあるを紹介します。

こんにちは! 春日部校担任助手の高橋です。 今日はセンター模試経験者の私から、 センターのあるある を紹介します!   ①試験開始時間のギリギリに着くと、次の試験で集中できない。 →落ち着いて受験するために、試験開始時間の1時間前には到着しておきましょう。   ②トイレが空くことは絶対にない! →トイレが空いてから行こうなんて思ってたら、一生行けません!休み時間になったらすぐに行きましょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

センター試験出陣式

こんにちは!担任助手1年目の吉原です! 本日センター試験の出陣式を挙行しました! 本番2日前ということもあり開会前には私語は一切無く教室には緊張感が漂っていました。 生徒の顔つきを見ていると昨年の3月に出会った時とは違いとても真剣な眼差しで会に参加したので闘える集団に成長したことをしみじみと実感しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

センター試験当日!

こんにちは!担任助手の枡本です! いよいよやってきました センター試験! 受験生の皆さんは今までやってきた勉強のすべてを出し切ってきてください! 試験が始まる前に目を瞑って 「自分は出来る!」 と唱えてみてください。どこからか力が湧いてくると思います。 時計 筆記用具 受験票 昼食、軽食 勉強道具(これまで使ってきたもの) 自分に力をくれるもの 絶対に自己ベストを更新するという強い気持ち...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年センター試験英語の解説授業を開催決定!!

 皆さんセンター試験同日体験受験や学校での受験・その他予備校でのセンターチャレンジお疲れ様でした! 東進ハイスクールではセンター試験を受験した生徒向けに特別イベントを実施します。 その名も「センター試験 高得点を目指す解説授業」です! 東進で知らない人はいない超有名講師の渡辺勝彦先生がセンター試験を丸裸にし、皆さんにセンター試験攻略方法を伝授します!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

センター試験後の学習について

こんにちは1東進ハイスクール春日部校の長島です。 受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした! いよいよ、入試が本格的に始まりました。 受験生の皆さんに長島からメッセージです。 センター試験がうまくいった人へ 『勝って兜の緒を締めよ』ということわざがあるように、本番の二次・私大に向けて学習をしてください。 センター試験がうまくいかなかった人へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二次対策への切り替えかた

こんにちは!担任助手の金尾です!   センター試験が終わりました。自己採点はみなさん終わりましたか? 良かった生徒も、悪かった生徒もいると思います。しかし、センター試験に気持ちが左右されてはいけません。 後悔している時間はもったいないです。 自分ができないところや苦手なところを確実に潰しましょう。 これからの1週間が一般入試の合否に大きくかかわります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

たるみがちなときの対策法

こんにちは!!担任助手1年の綿貫です! 3年生のみなさんは、二次試験!1・2年生のみなさんは2月模試に向けて頑張っているところだろうと思います。   そんなみなさんも集中力が続かず、たるんでしまうときがあるのではないでしょうか?私も実際に何度もそのような経験がありました。   そんなみなさんにこのたるみを解消する秘策を伝授します!!   それは、、   「小さい成功体験を得る」ことです!!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本史二次・私大対策

    こんにちは!担任助手1年生の齋藤優です!!   センターを終え受験生は2次試験、私大入試に本腰を入れる時期です。 今日は日本史対策について2点書きたいと思います!   1つ目はこれまでセンターでマークに慣れていると思いますが2次・私大は記述である形が多いです。 1問1答等で漢字を確認しながら暗記してください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国語 二次・私大対策

こんにちは! 立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科1年生の中井穂乃花です。   今日は国語の対策法について紹介したいと思います! 国語はセンスだからもうこれから点数を上げるのはむりだ、、とか考えてる人はいませんか? そんなことはありません!!!!! 今からでもできることはあります! まず、古文と漢文は比較的点数を上げやすいです。 古文は、単語と文法、助動詞と助詞を覚える、...

View Article
Browsing all 2818 articles
Browse latest View live