☆夏期特別招待講習4講座締切まであと1時間!!☆
夏期特別招待講習4講座締切まであと1時間です!! 今日の申し込みを逃がしてしまうと、受けることのできる講座数が少なくなってしまいます 少しでも早く受験勉強をスタートさせるためにもぜひ今日の24時までにお申し込みください!! お申し込みは上のバナーをクリック!! The post ☆夏期特別招待講習4講座締切まであと1時間!!☆ first appeared on 東進ハイスクール...
View Article☆大学紹介~千葉大学編~☆
こんにちはこんばんは 担任助手2年の石﨑綾菜です! 最近大学のテストやらレポートやらでめちゃめちゃ忙しくさせてもらってます。 要領が悪いので何科目もいっぺんに課題が出ると大変です泣 さてさて今日は私が通っている千葉大学について紹介します! 特徴や魅力をいくつか挙げますね ①総合大学である 千葉大学には10の学部があります! ✩西千葉キャンパス...
View Article◇高マスとは?!◇
皆さんこんにちは! 今日は高速マスター基礎力養成講座 通称高マスを紹介していきたいと思います! 高マスはスキマ時間を使って英単語や古文単語や数学の計算演習ができたりします!! 今日は英単語の高マスについてはしていきたいと思います!! 高マスにも様々あって英単語1800、熟語750、文法750、上級英単語1000、学部別英単語等など様々あります。...
View Article☆大学紹介〜早稲田大学編〜☆
こんにちは〜 早稲田大学政治経済学部、担任助手1年の内山琴未です! 最近はといえば、大学が期末テスト期間に入り、初めての大学のテスト、どうやって対策すればいいのかがよくわからず、右往左往しているところです( ; ; )でもこのテストを乗り越えれば、長い夏休みが待っているのでそれをモチベーションにして頑張ります 今日の内容は、大学紹介シリーズラスト!...
View Article☆友達との勉強について☆
皆さんこんにちは一ヶ月ぶりですね(笑) 東京理科大学理工学部情報科学科に通ってる担任助手一年の藤澤晃です!! 高校生の皆さん期末テストお疲れさまでした。結果はいかがでしたか?? 僕はこれから期末テストなので毎日勉強に追われています(笑) 今日は友達と勉強することについて話していきたいと思います!! 皆さんは一人で勉強していますか?それとも友達とべんきょうしていますか?...
View Article◇夏休み時間割のお知らせ◇
こんにちは! 東進ハイスクール春日部校です。 7月21日(木)より、夏休み期間の時間割に変更となります。 夏時間の詳細は以下をご覧ください。 ◯期間 7月21日(木)から8月31日(水) ◯校舎開閉館時間 平日・土曜:8時00分〜21時00分 日曜・祝日:8時00分〜19時00分 模試実施日やイベント実施日については、校舎の案内に合わせて登校してください。...
View Article☆夏期特別招待講習3講座締め切りまで残り3時間☆
夏期特別招待講習3講座締切まであと3時間です!! 今日の申し込みを逃がしてしまうと、受けることのできる講座数が少なくなってしまいます 少しでも早く受験勉強をスタートさせるためにもぜひ今日の24時までにお申し込みください!! お申し込みは上のバナーをクリック!!The post ☆夏期特別招待講習3講座締め切りまで残り3時間☆ first appeared on 東進ハイスクール...
View Article☆夏までに基礎固めを!☆
皆さんこんにちは! 担任助手1年の木邑文香です 今週でやっと大学のテスト期間が終わりました~ やっと終わったー---!!! 授業が終わって毎回復習していれば良かったのですが、テスト直前になって勉強をし始めたのでテスト前の期間めちゃめちゃ大変でした、、、 皆さんは私みたいに溜めこまないで毎日コツコツ勉強してくださいね!笑 そしてテストが終わってからの一大イベントと言えば夏休みですね!!...
View Article☆周りの誘惑に打ち勝つには?!☆
こんにちはこんばんは 担任助手2年の石崎綾菜です! 最近雨の日が多かったですよねー この前大学から駅に向かう途中、ピンポイントで豪雨が降って大変な目にあいました。 傘さしてるのに全身びしょ濡れになって千葉から春日部までずっと凍えてました笑 そして電車で座りたいという誘惑と、でも座ったら椅子が濡れるからやめようという気持ちが戦って、座らないという結論に至っていました。。。...
View Article☆過去問の分析方法(世界史編)☆
みなさんこんにちは! 担任助手一年、慶應義塾大学経済学部の大槻勇裕です! とうとう7月も後半にさしかかりましたね! みなさんいかがお過ごしでしょうか。 そろそろ8月に入りますね! 8月といえば過去問の季節です。 ということで今日から過去問の分析方法についての紹介をして生きたいと思います。 今日は私の受験科目の一つである世界史の過去問分析方法についてお話していきたいとおもいます。...
View Article☆過去問の分析方法(物理編)☆
みなさんこんにちは! 東京理科大学理工学部1年の井坂玄です! 朝から蝉の声が聞こえる季節となってきましたね 暑い日に負けないぐらい、勉強にも熱意を持って取り組んでいきたいところです! そこで、今回は物理の過去問の分析方法をお伝えします!!...
View Article☆過去問の復習(国語編)☆
皆さんこんにちは!担任助手一年の鈴木佑梨です 夏休みが始まって1週間がたちましたね~!! って言いながら実は私まだ夏休み始まってないんです、、(笑) 正確には授業は終わっているけどテストが残っている状況ですこれがまあしんどい。 残念ながら大学生になったらテストがなくなるってことはないのですが、基本的には自分のやりたいことにつながっているのでなんとか頑張れます...
View Article☆過去問の復習(日本史編)☆
こんにちは!! 担任助手2年の瀬能裕大です!! 皆さんはもう夏休みに突入しましたよね?! なんならもう1週間終わりますね!やばい!! 夏休みは自分を変えることができる貴重な機会だと思います! 理想の自分を目指して「夏休みだからこそできること」を頑張りましょう さて今日はこれまでに続きまして「過去問の復習(日本史編)」です!! 日本史の勉強、大変ですよね 1周が長い 漢字だらけ...
View Article☆過去問演習(数学の勉強法について)☆
皆さんこんにちは東京理科大学に通ってます担任助手一年の藤澤晃です!! お久しぶりですね皆さん!僕は今週でやっとテストが終わってひと段落しました(笑) 高校生の皆さんはもう夏休みですよね??今年はどの高校も文化祭とか修学旅行とか行っててめちゃくちゃうらやましいです!! 今日僕が話そうとしていることは大学受験における数学の勉強法についてです!!...
View Article☆夏期特別招待講習締め切りまであと4時間‼☆
夏期特別招待講習締め切りまであと4時間です!! お申込みは今日までです! これがラストチャンス!この夏東進で一緒に頑張りましょう!!! The post ☆夏期特別招待講習締め切りまであと4時間‼☆ first appeared on 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県.
View Article☆夏期特別招待講習締め切りまであと3時間‼☆
夏期特別招待講習締め切りまであと3時間です!! お申し込みは今日までです! これがラストチャンス!この夏東進で一緒に頑張りましょう!!! The post ☆夏期特別招待講習締め切りまであと3時間‼☆ first appeared on 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県.
View Article☆夏期特別招待講習締め切りまであと2時間‼☆
夏期特別招待講習締め切りまであと2時間です!! お申し込みは今日までです! これがラストチャンス!この夏東進で一緒に頑張りましょう!!!The post ☆夏期特別招待講習締め切りまであと2時間‼☆ first appeared on 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県.
View Article☆夏期特別招待講習締め切りまであと1時間‼☆
夏期特別招待講習締め切りまであと1時間です!! お申し込みは今日までです! これがラストチャンス!この夏東進で一緒に頑張りましょう!!!The post ☆夏期特別招待講習締め切りまであと1時間‼☆ first appeared on 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県.
View Article☆過去問の分析方法(英語編)☆
みなさんこんにちは! 早稲田大学政治経済学部1年の内山琴未です。 私は今日から正式に夏休みに入りましたが、、 計画を立てないと2ヶ月があっという間に過ぎ去ってしまいそうだなと予感したので、やりたいことをまず書き出してみたら… 行きたい場所、観たいもの、食べたいもの、やりたいことなどなど盛り沢山になりました。 綿密な計画と立てて、この2ヶ月を充実させたいです、いや、させます!!...
View Article☆商学部紹介☆
皆さんこんにちは 明治大学商学部の岡田です〜 とうとう夏休みが来ちゃいましたね! 受験生の皆さん、勉強は捗ってますか?? 低学年の皆さんは、勉強の時間を確保できていますか?? 夏休みはどの期間よりも最大限に勉強時間を確保できるはずです!! 平等に与えられた時間をどれだけ有効活用できたかが、今後の人生に響くことでしょう! 私も夏休みは資格の勉強などに時間を使っていきたいと考えてます!...
View Article