☆4月までに勉強を始める理由☆
みなさんこんにちは〜 担任助手2年の平野竜也です! 最近暖かくなってきて、そろそろ半袖を着たくなってきますよね〜 自分はとても暑がりなので、冬が一番好きなので夏が来るのがこわいです・・・ みなさんはどの季節が好きですか? まあ夏になったら勉強しか頭になくて暑さなんて気にならないんでしょうけどね さて、今回は4月までに勉強を始める理由について話していきます! 自分が思う最大の理由は、...
View Article☆今からスタートを切ろうと少しでも考えいぇいるひとへ☆
こんにちは!! 担任助手2年の瀬能裕大です!!! あと少しで4月!? 早すぎる!!! この間までお気に入りのダウンコートを着ていたのにもう季節外れになってしまいました ただこの時期になると「また1年が楽しみ!!」と感じるような気候でなんかハッピー そう思っているといつの間にか夏になっています(笑) ただここがとても肝心です!! じぶんにとってこの夏という時期は本当に...
View Article☆スマホがやめられない!☆
皆さんこんにちは!担任助手1年の木邑です 今日から学校が再開しました~ 私日本女子大学に通っていて最寄が目白駅なのですが、春休み中は大学に行っていなかったため、めっちゃめちゃ久しぶりに満員電車に乗ってきました しっかり押しつぶされてきました笑 身長が低いせいなのか満員電車に乗ると足が浮きそうになるんですよね 身長低い人は分かってくれるはず、、!!笑...
View Article☆新担任助手紹介~佐藤先生編~☆
こんにちは!先日から新しく担任助手になりました佐藤快斗(さとうかいと)です!昨日のブログは齋藤で今日は佐藤と紛らわしいですが、是非覚えてほしいです!今年から、明治大学理工学部機械工学科に進学しました。まだ学校は始まっておらず7日の入学式が待ち遠しいです。...
View Article🌸2023年度入試 合格実績最終結果🌸
東進ハイスクール春日部校の2023年度の合格結果が出ました! 本日は、最終結果の一部を公開します! 以下が、春日部校の合格実績です! 受験生の皆さん、おめでとうございます! 今年受験生の皆さんも頑張っていきましょう!!!The post 🌸2023年度入試 合格実績最終結果🌸 first appeared on 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県.
View Article☆担任助手紹介〜土屋先生編〜☆
こんにちは!!!新しく担任助手になりました、土屋くるみ(つちやくるみ)です!!!最近のブログは男子続きでしたが、今日は女子ですよ~~!!今年から大妻女子大学に通います!!最近は履修登録に追われて大変です、、。自由に選択できる分、労力かかりますねそれもまた楽しいところでしょうか。。...
View Article☆新担任助手紹介〜高橋先生編〜☆
こんにちは、こんばんは! 新しく担任助手になりました!東京学芸大学教育学部A類国語コース1年の髙橋歩夢(たかはしあゆむ)です! このブログ、実は僕も受験生の時にこっそりと読んでたんです。だから今、こうやって書いてる自分に感激してます笑笑...
View Article✰担任助手紹介~高田先生編~☆
こんにちは!新しく担任助手になった高田つばきです!! 四月から青山学院大学 国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科に通っています。 学部学科名が長くて自己紹介の度に口が疲れます(笑) 私は3月に2日間事前課題のグループワーク的なのがあり、1日には入学式、5日からは履修登録と同時に授業も開始してとても忙しい日々を送っています。...
View Article☆新担任助手紹介 ~小嶋先生編~☆
こんにちは! 新しく担任助手になりました、小嶋美純(こじまみじゅん)です!!珍しい名前なので、ぜひ覚えてください!! はじめてましての方が多いと思いますので、まず簡単に自己紹介させて頂きます。 私は4月から成城大学、文芸学部、芸術学科に通っています。 趣味はライブやフェスに行くことです。高校時代に短い間でしたが、軽音楽部でベースを弾いていました。なので、ま...
View Article☆私の新年度抱負☆
こんにちは!立教大学観光学部2年の和田さらです!! あっという間に春が来てしまいましたもう大学に入学して一年経ったと思うと恐ろしすぎます。 ほんとーーーーーーーーにあっという間すぎるので、一瞬一瞬を大事にしたいです。 新学年になったということで、私の抱負について今日は語りたいと思います。 私、実はやりたいことがたくさんあるんですよ。...
View Article☆全国統一高校生テスト申し込み開始☆
こんにちは!東進ハイスクール春日部校です! 全国統一高校生テストの申し込みが始まりました!!!六月のこの時期に自分がどの位置にいるかを知ることができる貴重な機会ですね!! そしてなんとこの模試は東進生に関わらず、高校生は無料で受けられるんです!!!この機会逃すわけにはいきませんよね!!...
View Article☆眠い時の対処法☆
皆さんこんにちは!担任助手二年の鈴木佑梨です! なんとこれが私が更新する最後のブログになりそうです(確信はないが) この一年間を振り返ってみると本当にたくさんのことがあったなと感じます。...
View Article☆部活との両立☆
皆さんこんにちは東進ハイスクール春日部校担任助手2年の藤澤晃です。 いや~僕も二年生になりました!!そして大学の授業も始まって毎日が課題地獄になっています(´;ω;`) 多くの人が新学期始まって最近忙しいのではないでしょうか??? また新高校1年生も花の高校生活が始まって多くの人が部活動などに所属し始めたのではないでしょうか???...
View Article☆一週間集中体験とは?!☆
皆さんお久しぶりです!! 担任助手2年の木邑です ついに2年生になってしまいました、、 無事に進級ができたということで、今年も履修登録をしたわけなんですが、、 私めちゃめちゃ履修登録が苦手なのです 履修登録が苦手ってなんやねんっ と思う方もいるかもしれませんが、大学生の方ならわかってくれるはず、! 大学は高校と違って、自分だけの時間割を作ります。...
View Article☆模試へ向けて☆
こんにちは!! 担任助手3年の瀬能裕大です! もう担任助手も3年目!! 最近は焦りがすごいです 将来のことを考えますが、いまいち自分でも納得できずで無限ループに陥っています その上自分の周りの仲間の中には少しづつ考えが深まってきている人もいて「すごいなぁ」と呆気に取られることが最近多いです笑...
View Article☆継続は力なり☆
みなさんこんにちは! 慶應義塾大学経済学部2年の大槻勇裕です。 久々のブログということで私が3月中に経験したことを軽くお話ししたいと思います。 実は私、3月中に10日間ほどアメリカのワシントン州にあるシアトルに滞在していました。 そこで気がついてしまいました。英語を話せない自分に。...
View Article☆受験勉強の向き合い方☆
こんにちは♪ 一年担任助手の小嶋美純です!! 大学生活が始まって約2週間が経ちました!思っていたより大学生活が忙しくてびっくりしています…。しかし、自分のやりたい授業を受けられるのですごく楽しいです!!友達もできました!!今の所、大学生活の方は順調!! 今日は、大学受験の向き合い方についてお話ししたいと思います!! 皆さんはどうして大学に進学しようと思いましたか??...
View Article☆1週間集中体験☆
こんにちは!!東進ハイスクール春日部校です!! 最近は寒暖差が激しくて、すぐ疲れてしまいますよね…。体調を崩さないよう気を付けて生活していきたいです!! 今日は、一週間集中体験についてお知らせします。...
View Article☆女子大の魅力☆
こんにちは! 担任助手一年の三上花音です!! 最近は急に暑くなったり寒くなったり寒暖差が激しいですが、皆さんは体調を崩さず元気に過ごせていますか?? 私は大学に通い始めて約二週間ほど経ちましたが、徐々に友達もでき始めてとっても充実した毎日を過ごしていて元気いっぱいです!!! 皆さんも進級、進学と新しい環境で大変なこともたくさんあると思いますがお互い頑張っていきましょう!!...
View Article